感染症のキホンとCOVID-19 病原体と消毒・薬・感染経路

感染症の正しい知識を身につけることは、これからのセラピスト必須事項。まずは感染症とその対策を基本から学びましょう。ウイルス、細菌、真菌、これらはみんな違う病原体です。病原体は種類によって消毒の方法や治療薬も違いますから、それぞれの特徴を知ることが大切です。また、感染のしかたもいくつかあります。それらを知り、自分で防御を考えられるようになることをめざします。新型コロナウイルスの知識を重点的に、COVID-19のリスクを高めるポイントも解説。他にも、触ってうつる皮膚疾患を起こす病原体なども学びましょう